100均の材料でアロマワックス棒が完成!作り方は超簡単!

アロマワックスバー、ご存じでしょうか。簡単にいうと、いい香りのする板状のキャンドルです。

火を使わなくても香りが楽しめるので、インテリアとしてはもちろん、サシェとして使うことも出来ます!

私がアロマワックスバーを作ろうと思ったのは、初めてベランダでバラを育てて、お花が咲いてくれたので、そのお花をいつまでも置いておきたい!と思ったのがきっかけでした。

シリカゲルを購入し、お花を乾燥させて材料にしましたが、100均で売っている造花などでも作る事が出来ます。

造花だけではなく、乾燥したレモンや、シナモン、白く塗った小枝などを乗せても季節感が出て、素敵です。

スポンサーリンク
 

100均の材料でアロマワックス棒を実際に作ってみましょう!

まずは材料から揃えていきましょう。

●ワックス
アロマキャンドルでも可。その場合はアロマオイルなしにして下さい。アロマキャンドルを溶かしたものは、香りが長く続いています。色つきも売っているので、便利ですよ

●シリコンモールド
丸型、細長い丸、四角など、色々な形が売っています

●好きな香りのアロマオイル
ダイソーでは、ラベンダーや、ローズ、レモングラスなど、たくさんの種類が販売されていました

●好きな造花
生花を乾燥させたものでも可

●好きな色・柄のリボン
通す穴がそんなに大きくないので、細めのリボンがおすすめです

スポンサーリンク

全部で500円もあれば作る事が出来ます!

アロマワックスバーは作り方が超簡単!

①耐熱の容器にワックスを入れ、湯せんし、溶かしていきます。
私は100均で買ったプラスチック容器に入れ、お鍋に張ったお湯に漬けて、プラスチックのスプーンで混ぜました

② 熱くなるので火傷に気を付けながらゆっくり混ぜていきます。
なかなか溶けないなーと思っていてもある温度になると一気に溶けていきます!

③溶けたら、アロマオイルを入れてさらに混ぜていきます。

④続いて、シリコンモールドに入れて、表面が少し固まって来たら、お花を配置
新聞紙を引いた上にシリコンモールドを置いて注いて下さい。もしテーブルの上にこぼしたら、なかなか取れません!

⑤固まったら型から取り出し、リボンを付けて完成!

アロマワックスバーの出来上がりは

私が作った第一号のアロマワックスバーです。ラベンダーのアロマオイルを入れて、乾燥させたバラを入れてみました造花を使った方が、お花が劣化しないのでいいと思います。

完全に固まる前に、早く完成が見たくて取り出したので、少し曲がってしまいました。取り出した後、側面がごつごつしていたので、カッターで削り、なめらかにしました。

ワックスの上にお花を配置する際、一度乗せた後は訂正出来ないので、ワックスを注ぐ前にシリコンモールドの上に置いてみて、配置を確かめられることをオススメします。

また、乗せるお花はあまり大きくなく、重たくないものがいいです。夏用に、貝殻とひまわりを乗せたバージョンを作ったのですが、貝殻が重たすぎてワックスの中に沈んでいきました。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする