100均ダイソーのシリコン蓋がオススメ!使い方や注意点など!

料理をする上で、ラップを使用する機械はとても多いです。良く使用するのは余ってしまった食品を容器に入れて保存することだと思います。

または、そのまま電子レンジにかける時など。最近ではガスの火を使わずに電子レンジだけで作れる簡単料理というのもたくさんあります。

ですがこのラップ、良く使うからこそ消耗スピードが速く、使い捨てなので経済的に痛い所もあります。

そこでご紹介するのが、ダイソーで売っていた「ラップがいらないシリコーン製のふた」です!ラップの変わりにふたとして使用することができ、洗うことで何度でも使用することができるのでとっても経済的です!

スポンサーリンク
 

ラップがいらないシリコン製の蓋のオススメポイント



①ラップだけでなくいろんなことに使える

このふたは耐熱性に優れているので、ラップの変わりだけではなく、様々な用途に使用することができます。例えば、鍋蓋や落としふた、お皿やボウルの保存蓋などにも使うことができます。

②使用方法が簡単
ふたを容器の上にかぶせ、上の突起をポンと押すとふたが容器にピタっと密着します。これで容器の中に空気が入るのを防いでくれるので、食品の保存に便利です。容器からふたをはがす際は端っこをつまむと簡単にはがすことができます。使い終わったら洗って乾かすだけの簡単お手入れです。

③電子レンジ、オーブン、熱湯、食器洗い機で使用できる
耐熱温度が230℃と高く設定されて造られているので、容器にかぶせてそのまま使用することができます。

繰り返し使えるラップには、電子レンジなどで使用できない物が多いのですが、それだと結局電子レンジで温める際に普通の使い捨てのラップを使うことになってしまいます。

なのでこの機能はとても助かるポイントだと思います。食器洗い機にかけることができるのもありがたいですね。

スポンサーリンク

ラップがいらないシリコン製の蓋の注意点

●容器のふちが平でない物にはラップ変わりとして使用できない
大きさが約18cmで、それより小さい容器には使用することができますが、容器の形が変わっていたり、ふちが平でない物にはラップの変わりとしては使用することができません。ふた自体が変形するように造られていないからです。その時は普通のラップを使用しましょう。

●火のそばに置かない

●洗う際は金属タワシやみがき粉を使用しない

●電子レンジ、オーブンで20分以上加熱しない
耐熱温度は高いですが、長時間使用したり、正しく使用しないとふたが変形、破損する恐れがあります。

●中央のツマミを持って容器を動かさない
中央のツマミは空気を抜いてふたと容器を密着させるものですが、持ち運ぶためのツマミではありません。

●使い始めはシリコーンの臭いがする
使い始めはシリコーン特有の臭いがするので最初に洗いましょう。洗った後もしばらくは臭いがしますが私は特に気になりませんでしたし、衛生上の問題はないそうです。使い続けるうちに臭いは無くなっていきます。

ダイソーのシリコン製蓋を使ってみた感想

以前買った繰り返し使えるラップは、電子レンジで使用できなかったり、容器にしっかりと密着できずに食品が傷んでしまったりしてしまったので、今回は電子レンジで使用可能、更に簡単に食品を保存できる物を探しました。

そこで出会ったのがダイソーで売られていた「ラップがいらないシリコーン製のふた」でした。

実際に使ってみるとすぐに気に入ってしまいました。容器の上に乗せて上のツマミをポンと押すと簡単にふたと容器が密着してくれます。

そのまま電子レンジにかけることもできます。そして冷蔵庫で保存することもできるので、このふただけで料理、保存ができる優れものです。

伸び縮みする材質ではないので、使える容器の大きさに制限がある所が残念ですが、大きさが約18cmもあるので、大体の容器には使用できます。

我が家では何個か買い置きして、毎日の食生活に無くてはならない物になっています。

ダイソーシリコン蓋 まとめ 

ラップの変わりだけでなく、落としふたや鍋蓋など、様々な用途に使用することができます。

また、耐熱温度が230℃と高く設定されて造られているので、電子レンジやオーブン、食器洗い機にも使用できるので使い勝手がとても良いです。

洗うことで何度でも使えるので経済的で便利なアイテムとなっています。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする