夫がコーヒー牛乳大好き人間で、この写真の大きさのパックならば1日最低1本は空ける愛好家です。
コンビニで購入する時は、そのまま飲み歩きになるので、コンビニでもらったストローを使って飲んでおります。
毎回コンビニで買われるのは不経済なので、私がスーパーで購入するのですが、そう毎度毎度ストローは貰えません。
ですから、ダイソーで買うことにしました。
100本入って100円、要するに1本1円です。子供が乳酸飲料を飲むので、小さいサイズもあります。
コップに空けて飲めば良いのかもしれませんが、厚い夏、外から帰ってすぐ飲みたい時なんかには、ストローを指すだけで飲める方が楽ですよね。
しかもコップに移したら、洗い物が増えますし。そんな我が家のストロー事情をご紹介します。
100均ダイソーのストローの使い道は様々
昔勤務していた会社の先輩の話です。
ペットボトルに口紅がつくのを気にされてか、ペットボトルにストローを挿して飲んでいらっしゃいました。
私ならそんなこと気にせずガブ飲みなんですが・・・。
ペットボトルに直接口をつけると雑菌が繁殖するから、ストローを使った方が良いという意見もあるんですよね。
ペットボトルは人によって飲み方は別れると思いますが、家だとどうでしょう?
アイスコーヒーでもジュースでも、お客様に冷たい飲み物を出した時にはストローがいるかどうか聞いています。
ましてや子供の幼稚園や習い事で知り合ったママさんがお客様になることがほとんどなので、ほぼ100%子連れのお客様。
年齢もまちまちです。ストローじゃないとコップから飲めない子もいるわけです。
自宅からマグを持参して下さる人もいますが、皆と一緒のコップで飲みたがる子もいます。
市販のストロー付きジュースで、まだ中身が残っているのにストローを噛んで駄目にしてしまうこともよくあることです。
とにかく色んな状況に対応できるように、大きいストローと小さいストローは常に常備しています。
備えあれば憂いなし、ですから。
ダイソーのストローをコップに付けると子供が喜ぶ!
洗い物をしたくないから、ストローを使っているわけではありません。使うべき時には、ちゃんとコップも使っています。
ただ、我が家にはこんなアイテムもあります。
しまむらで買った、子供が大好きなアンパンマンのコップです。ふたつきで、市販サイズのストロー(小)が入る大きさの飲み口があります。
子供がこれを気に入ってしまったので、小さいサイズも結果的に買い込むことになりました。最初は3本くらいストローがついていたのですが、1回使ったらもう終わりだったので。
ジュースばかり飲む子で困っていたのですが、このアンパンマンのコップに入れると中身の色がバレないせいで、ちゃんとお茶も飲んでくれるようになりました。
マグを使っている子で、コップはまだ上手に飲めないという子も、これなら持ちやすいし使えると思います。
100均ダイソーのストローの簡単アレンジ工作!
先日のマクドナルドのハッピーセットです。切り取り線でケースをカットし、ストローにつけると、なんとも可愛らしいミニオンのメガネになります。
家に帰ってすぐこのメガネを作りたがった子供達。この時ばかりは、家にストローがあって良かったと思いました。
普段もストローに折り紙で折った花をつけては、「お花ができた~」なんてやっている子達なので、ストローはもはや飲食のシーン以外でも大活躍です。
ダイソーストローのまとめ
コンビニカフェが流行っているので、自分のコーヒーを買ったついでにもう1本多くストローを貰おう・・・昔はこんなことを考えていました。
でも、いくら取り易いからといって多めに取っていくのはルール違反であることも分かっていました。
我が家のストローの消費は多いですし、うっかり多く持ってきたならまだしも、わざと多めに取るのはどう考えても非常識です。
だから、買うことにしたんです。買っても腐るものでもないし、あれば皆使いたがるし、常備しておいて損はない商品だと思います。
こちらで、100均のストロー記事をまとめています↓