100均ダイソーの立てるしゃもじが便利!キッチンを汚さず使えます!

毎日食卓で使うしゃもじですが、使ったあとの置き場所に困りませんか?

寝かしておくと、ご飯がキッチン台やテーブルについてしまうのでそれが悩みでした。

そんなときに見つけたのがダイソーの立てるしゃもじです。

とっても便利なので今回紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク
 

100均ダイソーの立てるしゃもじが便利!

ご飯をよそるたびに置き場所に悩むしゃもじは、キッチンでの悩みの一つでした。

何年も前に立てるしゃもじは一時話題になり、テレビでよく紹介されていたのを目にしたことがあります。それを見たときに、何て便利なしゃもじなんだろうと驚いて関心してしまいました。

テレビで見たのは雑貨屋さんなどのお店で紹介していたので、値段的にもちょっと高かったのかもしれません。

ちなみに楽天などで、相場を見てみますとだいたい500円前後が多くて送料を入れると1200円くらいになってしまうようです。

毎日使うとはいえ、しゃもじでこれくらいかと思ってしまいなかなか手が出ませんでした。しかし、ダイソーに行ったときに、立てるしゃもじを見つけました!

きっと前からあったと思うのですが、まさか100円ショップに売っているとは思いもしなかったので探したことがなかったのです。

売っていると知っていれば、もっと早く買っていたのにとちょっと後悔。そして、買ったものがこちらです。

見た目は普通のしゃもじですが、立てるように下の方が太めにできています。本当に立つのか、心配でしたがお試しができないので買って帰ることにしました。

ダイソーの立てるしゃもじは置く場所にもう困らない!これは使えます!

さっそく食卓で立てるしゃもじを使ってみることにしました。まずはちゃんと立つかどうかですが

スポンサーリンク

ご覧のとおりちゃんと立つことができました。

下が太くなっているとはいえ、しゃもじをしっかり支えられるのか不安でしたが全く問題はありませんでした。これなら、ご飯で汚れるからと置く場所をあれこれ考えなくても済みます。

場所もとらないので、キッチンにいろいろ皿や食材が置いてあったとしても空いた隙間にさっと置くことができるのです。

これでご飯をよそってみましたが、しゃもじにご飯がつきにくいところも気に入っています。

前に使っていたしゃもじはご飯がたくさんついてしまって、使いにくかったのでその点も満足できる結果でした。

しゃもじのお手入れ&使い方

しゃもじのお手入れ法どうしていますか?

今回はプラスチック製のものの扱い方をまとめてみました。まずプラスチック製のしゃもじで気を付けるべきことは、傷がつくことです。

傷がついてしまいますと、そこから雑菌が繁殖してしまうのです。プラスチック製は一度傷がつくと修復が不可能なので、優しく洗うように心がけて、柔らかいスポンジなどを使って洗うと良いでしょう。

そして、使うときはまず、水をつけてから使用することがポイントになります。

付着物や、表面に傷がたくさんあるとご飯がしゃもじにくっつきやすくなりますので、先ほどお話ししたように優しく洗います。

汚れがひどくなってきたら、キッチン用の漂白剤に1時間くらいつけ置きして洗い流すと良いでしょう。

ダイソーのしゃもじのまとめ

今回はダイソーの立てるしゃもじについてまとめていきました。とっても便利なアイテムですよね。

しゃもじの悩みを抱えている人は多いと思うので、これはかなりおすすめです。

置く場所に困らないし、ご飯でキッチンが汚れてしまうたびにイライラすることも解消されます。

しかも100円で手に入るなんてとってもお得だと思いますので、気になる人はぜひダイソーでチェックしてみて下さいね。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする