100均ダイソーのやわらかボトルが小容量で旅行等に大活躍!

今度のお休みは友達と旅行。その次のお休みは彼の家へお泊り。

使い慣れた化粧品を持って行く時、小さな容器に必要分だけ入れて持って行くことありますよね。

そんな場面に使える、ダイソーで販売されている「ワンタッチ式やわらかボトル」をご紹介します。

スポンサーリンク
 

ダイソーのボトルは小容量30mlが2本入ってます

30mlと記載されていますが、実際は30mlちょっと入ります。そのため、よくふって使用する物を入れる際には、30mlをこの容器に入れても、もう少し入るスペースが残りますので、その分よくふって使用することも可能です。

100円商品(税別)で、2本入っています。フタの色が違いますので、2種類持って行ってもどちらに何を入れたか見分けがつきます。例えば1本に化粧水、もう1本に乳液を入れて持ち歩くことが出来ます。

容器本体の材質はポリエチレン、キャップはポリプロピレン。耐久温度の記載はありませんが、もともとポリエチレンは耐熱性が低いと言われている素材ですので、熱いものや凍らせるものを入れることは避けた方がいいでしょう。

ダイソーのやわらかボトルの使用方法

キャップは回すとはずれます。本体の注ぎ口部分は、詰め替えがしやすい大きさになっております。

但し、商品名に「やわらかボトル」を書かれていますが、やわらかいと言ってもチューブのように容器本体を絞ることは出来ません。

商品に記載されていますように、液体の物を入れて使用して下さい。キャップはカチッと音がするまで閉めます。

カチッとフタが閉まりますので、ふっても中身がこぼれる事はありません。しっかりフタは閉まっていますが、簡単に片手でフタを開閉することが出来ます。

スポンサーリンク

ダイソーのやわらかボトルは化粧ポーチに入る大きさ

冬はお肌が乾燥しがち。夏も室内はどこも冷房が入っていますので、その関係でお肌が乾燥しがち。どこでもすぐ、お肌に潤いを補給したいですよね。

普段使っている化粧水をこの容器に入れ替えて、化粧ポーチに入れて持ち歩くことが出来ます。化粧ポーチに入れても、邪魔にならない大きさです。

ダイソーのボトルは洗いづらい

フタは回すと簡単にはずれますが、容器本体の注ぎ口部分はさすがに指も入りづらいため、容器の中を洗うことは困難です。

そのため、ソースや醤油など食品を入れることは、衛生上難しいです。

ダイソーのやわらかボトルを利用してリードディフューザーを作成

今、雑貨屋でよく見かけるリードディフューザー。購入すると、高いものでしたら1万円近くしますよね。

例えばそれを、この容器を使って手作りしてみませんか?用意する物は、この「ワンタッチ式やわらかボトル」と「無水エタノール」「竹串(適当数)」、そして「アロマオイル」。

竹串は100円ショップで販売されています。無水エタノールは薬局で購入、アロマオイルはアロマ専門店で購入して下さい。

 ① 竹串の尖っている方を、ケガをしないよう注意しながら手でポキッと数本折って下さい。
 ② ワンタッチ式やわらかボトルの中に、無水エタノールをボトル半分くらい入れます。
 ③ その②の中に、アロマオイルを適量(目安として10~15滴)入れます。
 ④ ③の中に①の竹串、手でポキッと折った方を中へ入れてよくかき混ぜます。

これで完成です。香りが薄いなぁと感じたらアロマオイルを足し、香りが濃いなぁと感じたら無水エタノールを足して下さい。

ご自身の、好みの香りの強さで量を調整して下さい。ワンタッチ式やわらかボトルへ子供さんに絵を描いてもらうと、子供さんも楽しく一緒に作ることが出来ますね。

マスキングテープや折り紙などでデコレーションすると、ご自身のお部屋に合わせたインテリア感覚のリードディフューザーも作れます。

ダイソーのワンタッチ式やわらかボトルのまとめ

100円(税別)で2個購入出来ますので、1個あたりの単価は50円(税別)。

立てて置いても倒れることのない、しっかりした容器です。持ち歩きにも便利な大きさですので、長く愛用出来る容器ですね。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする