無印のコの字のアクリルフレームは収納に便利!使い方も色々!

部屋の収納、職場の整理整頓。

「次の休日にでも・・・。」

「季節が変わったら・・・。」

毎日部屋の片づけや掃除できる人なんてなかなかいないと思います。

私は週末にまとめて掃除する派なので、少しでも効率良く尚且つ見た目もシンプルで、おしゃれな収納グッズを探しており、この商品を購入するに至りました。

スポンサーリンク
 

無印のアクリルフレームは飾る収納に便利!

「わぁ!これかわいい!」雑貨屋さんで見つけたかわいい小物。ついつい買ってしまいますよね。

しかし、飾るスペースが既にいっぱいで無理に置くと余計乱雑になる始末・・・。あなたも、思い当たる経験があると思います。

特に私の悩みは、職場で活きた貝類を販売している水槽を設けてあり、貝を入れているカゴが上から上へ積み重ねられ、何が入っているか分からず見た目もあまりよろしくない。

今までは底に直接カゴを置いていたため、引き上げる際に腕やまくった袖が海水で濡れてしまったり、貝やカニで手が傷ついてしまったり、底の汚れが舞い上がったり、毎回嫌な思いをしていました。

そして、カゴを水槽に戻す際は貝やカニを素手で寄せてからカゴを戻していましたので、時間と手間ばかりかかっていました。

夏場はまだ我慢できましたが、冬場になると冷たくて長時間手を付けていられないです!海水なので手は荒れ放題!少しでも海水を触る時間を短くしたい!そんなことばかり考えていました。

なんとかしておしゃれに、そして解放感溢れるスペースにするグッズを探し求めた結果、この商品にたどり着きました。

100円ショップでもアクリル棚は売っていますが、小さいサイズの物しか置いてありません。

ホームセンターにも行ってみましたが金額が高い!結局ネットで見つけた無印良品に決めました。

無印のアクリルフレームを実際に設置してみました

まずは職場の水槽にアクリル棚を一つ設置してみました。大きさは約幅26×奥行17.5×高さ16cm のものです。水槽に設置といっても、ただ入れただけですが・・・笑

スポンサーリンク

無印のアクリルフレームを使ってみた感想

このアクリル棚を置くことによって肘上まで海水で濡れることがなくなり取り出しが容易になりました。カゴを水槽の中に戻す際はポンと置くだけなので、底に張り付いた貝などを寄せる手間も省けました。

水槽の底って貝の出したフンなどですごく汚れるんですが、直接置くことをやめることによって掃除もしやすくなりましたし、汚れの蓄積や貝やカニの出し入れにブワッーと汚れが舞うことが減りました。

そして、なんといってもこの見た目!清潔なイメージに早変わり!お客さんにも奥の商品が見れるので商品の説明もし易くなりました。

ただ、カゴを取り出した際にアクリル板が浮いてくるのでその間、別のカゴなど重りになるものを置いていた方がいいかもしれません。

アクリル板が浮いてしまったら直ちに設置しないと貝やカニなどが移動してきて邪魔になります。

無印のアクリルフレームは多種多様な使い道あり!

同サイズのアクリル棚を冷蔵庫の上に設置したバージョンです。私のお気に入りのマグカップを置いてみました。

もし傷が入るのを心配されるのでしたら、コースターやミニタオルなどを敷いて使ったらいいと思います。

高さが16cmほどありますので、下の部分にお茶菓子やコーヒー、紅茶、スプーンなどもスッポリ収めることができ、埃の侵入も防げますし、場所を取りません。毎回ティータイムが楽しみになります。

無印のアクリルフレーム まとめ 

透明で窮屈感がなく空間が広がるので貝の整理整頓が今まで以上にやり易くなりました。小物を置いても埃が目立ちにくいので、気が付いたときにサッと拭くだけでお掃除も楽ちんです。

横に連結して自分好みにスペースを広げたり、上部にサイズ違いを積み重ねたりとアレンジがなんでも出来るグッズです。

ただ、ひっかけたり擦ってしまうと傷が白く目立つのでなるべく傷を付けずに大事に使って頂けたら長い間使えると思います。

他にも、歯磨きセットやペン立て、小皿や調味料なども収納できるサイズ違いも揃えてみたいですね。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする