100均キャンドゥの小鼻つるんは使い方簡単!洗顔におすすめ!

小鼻の黒ずみって、一旦気になりだしたら、とことん気になりますよね!

女性の方は特に黒ずみや汚れをためたくないでしょう。汚れをためたらなかなか落ちませんので気になったらすぐに対処しましょう。

そこで、今回は鼻についた黒ずみや汚れを肌を傷めずに落とすことができる、キャンドゥの『小鼻つるんっ』について紹介します。

実際に実践してみましたので、効果を確認してみてください。

スポンサーリンク
 

キャンドゥの小鼻つるんっで黒ずみや汚れとオサラバ

今回、紹介する“小鼻つるんっ”がこちらです。

マイクロファイバーのタオルなので肌触りは柔らかいです。

小鼻つるんっの特長としてマイクロファイバーを使用した細かな汚れもすっきり洗える小鼻用のタオルです。サイズは、約25×25cmです。

小鼻つるんっの使用方法は、水やぬるま湯に付けて軽く絞ってから使用します。洗浄力に優れているので、週2~3回が使用の目安です。

使用上の注意として、強くこすらずにソフトにするようにします。同じ部分を長い時間こすっていると、肌を傷めてしまったり、色素が沈殿してしまいます。

お肌の弱い方、アレルギー体質の方、乳幼児、お肌に着ず、彼者、湿疹などお肌に異常がある方は使わないでください。こすっている時に痛みを感じる、お肌に合わないなど皮膚に異常が現れた場合はすぐに使うのをやめてください。

小鼻つるんっは、消耗品なので、使用を続けることによって素材が磨耗、劣化します。使用、保管状況によっては比較的早く磨耗したり、劣化することがありますので、ある程度使用したら取り替えるようにしましょう。

キャンドゥの小鼻つるんっを実際に使ってみた効果は?

この『小鼻つるんっ』は細かな汚れが取れるということなので私の鼻で実践してみました。汚れを分かりやすくするために油性マジックで鼻に汚れをつけてみました。ちなみに、しっかりと定着させるために一晩置いています(笑)

スポンサーリンク

油性ペンでたくさん点をつけます。油性マジックなのでそんな簡単には取れないだろうな~と思っていました。

そして、“小鼻つるんっ”を使った後がこちら。

油性ペンであんなに点を書いたのに完全に取れることができました!そんなに力入れずに落ちるので、どなたでも使用できますよ!

この“小鼻つるんっ”を使えば小鼻の黒ずみや汚れはもちろん、顔の汚れも取ることができます。

当たり前ですが、マイクロファイバータオルに汚れがびっしりつきます。なので、使った後は毎回水洗いでいいので洗うようにしましょう。

小さいお子様がいる方にも良い商品ではないかと思います。保育園などで、ペンやクレヨンで手や顔を汚してくることは当たり前ですからね。

我が家の子供たちも、顔に油性マジックやボールペンで汚してくることなんて当たり前です(笑)

当然、泥などで遊んだら顔も汚れます。そういうときに“小鼻つるんっ”でお子様の顔の汚れを取るのです。そしたら、きれいな顔に元通りです!女性も使えてお子様にも使える、もちろん旦那様でも使えますので一度試してみてはどうでしょうか?

キャンドゥ小鼻つるんっのメリット・デメリット

わたしが“小鼻つるんっ”を使ってみて分かったメリット・デメリットを紹介します。

【メリット】

・水にぬらすだけで落ちにくい汚れも落ちます。
・簡単に、かつ力を入れないで落ちます。
・幅広い層の方々が使える商品です。

【デメリット】

・マイクロファイバータオルに汚れがつくので毎回洗わないといけないが、洗濯機で洗えないです。

・お肌が弱い方は使用できません。

総合的に見て、小鼻つるんっはデメリットよりメリットのほうがあると判断しました。

キャンドゥ小鼻つるんっのまとめ

細かな汚れが取れるキャンドゥの『小鼻つるんっ』について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

『小鼻つるんっ』は、水やぬるま湯でぬらすだけで落ちにくい細かな汚れを落とすことができます。ですが、強くこすると肌が痛むのでソフトにゆっくりと使いましょう。

『小鼻つるんっ』を使ってみた感想のところでも書きましたが、落ちにくい汚れも簡単に落ちることが分かりましたね!油性ペンでも落ちるのは驚きですね。ですが、『小鼻つるんっ』は管理が必要な商品です。使った後は、毎回洗うようにしましょう。

『小鼻つるんっ』を知らなかった方は、キャンドゥに足を運んでみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする