洗濯バサミの収納どうしていますか?
小さいかごやケースに入れるのが一般的なのでしょうか?
意外としまうところに悩むんですよね。
今回はセリアで便利な洗濯バサミ入れを見つけたので紹介していきます。
100均セリアの洗濯バサミ入れが収納に便利!
洗濯バサミを小さいかごに入れて収納していたのですが、そのかごの置き場所にいつも困っていました。
かごやケースに蓋がついているわけでもないので、ぶつかって倒してしまうと洗濯バサミがばらけてしまって大変です。
こういう何か雑貨が欲しいときは、まずは100円ショップ行こう!と思ってセリアに行ってみました。
ついでに洗濯バサミも足りないので購入することにしました。
ちなみに買った洗濯バサミはこちらです。
今使っている洗濯バサミが小さくて挟むのに不便だったので、今よりも少し大きめのものを選んでみました。
この大きさなら物干し竿もしっかり挟めるので安心ですし、バスタオルやシーツを干すときにもばっちり使えると思います。
いろんな色でカラフルなので見た目も可愛いですよね。数も8個も入っているのでとてもお得です。
そして、洗濯バサミ入れはいろいろありましたが、こちらに決めました。
大きさは小さめのケースで、ハンガーみたいに引っ掛けるところがついています。
置いて収納しても軽いため、少しぶつかってしまうと倒れてしまうので、どこかに引っ掛けたらうまく収納できるかもしれないと思いました。
セリアの洗濯バサミ入れの実際の使用方法!
家に帰ってから、さっそく洗濯バサミをかごに入れてみました。8個ちゃんと全部入りました。
8個+家にあった小さな洗濯バサミも少しいれましたが、まだあと少しだけいれることができそうです。
そこそこ数も入るので大きさもちょうど良いです。さて、問題はこれをどこに引っ掛けて収納するかです。
我が家は物干しハンガーをウォークインクローゼットにしまっています。
物干しハンガーと洗濯バサミは同じ時に出し入れするので、一緒に入れておけば便利だと思いました。
ウォークインクローゼットの洋服ハンガーが引っ掛けてあるところにしまうことにしてみました。
こんなかんじになります。
引っ掛けるところが太いので引っ掛けるときに苦戦しましたが、ギリギリ引っ掛けることができました。
太さがギリギリのところに引っ掛けたので外すのが大変かもしれません。ちょっと何かの拍子に揺れますが、これは便利だと思います。
低い位置に置くより取りやすいし、見た目もわりとすっきりしているので気に入りました。ちなみブルー系もありましたが色も白なら無難で、どこにでもマッチするので問題ありません。
私はクローゼットにしまいましたが、他にも部屋用の物干しにかけたりしても便利ですね。ただ見た目に関していえばおしゃれとは言えないので、もう少しビジュアルが良いと嬉しいです。
また網目(メッシュ)になっていると、そこにほこりがたまってしまうのでそこは残念です。溝や隙間にはすぐにほこりがたまるので、私はあまり凹凸のないものが好きなんです。
だから、こちらも購入を少し考えたのですが実用性はあると思い我慢したのです。でも水洗いすれば、きれいになるし、すぐに乾くので大丈夫かなと思います。
セリアの洗濯バサミ入れのまとめ
今回はセリアの洗濯バサミ入れと洗濯バサミについて紹介していきました。
洗濯バサミ入れはハンガーがついているので、好きなところにひっかけられて、とって便利です。
もちろん引っ掛けないで、そのまま置いて使っても良いのでいろいろ工夫して使うことができます。
気になる人はセリアに行ってチェックしてみて下さい。