
100均のダイソーには毎年、おしゃれでセンスのいい扇子がたくさん並びます。実際に店舗に行ってみるとわかるのですが、その種類の多さにビックリします。
あなたのお気にりの柄も見つかると思いますので夏本番前にぜひ、一本準備してみてはどうでしょうか。
スポンサーリンク
ダイソーの扇子はおしゃれ&可愛い
花火

夏といえばコレですね。

スイカ

朝顔

色合いがとっても可愛くて癒されます。こんな花もあります。


かき氷

すごく涼しげな絵柄です。違う色もありますよ。

うさぎ

スポンサーリンク
水玉

定番の水玉ですが淡い色使いがとっても可愛くて涼しげです。
祭り

お祭りにぜひ使ってください。
ダイソーの扇子はしぶい
手裏剣

歌舞伎

浮世絵

浮世絵の扇子ってしぶいですよね。こんな感じのものもあります。

相撲

相撲の決まり手が描かれています。しぶいっ。
和紙

レース

ボーダー&東京

定番のボーダーはしぶいですね。東京は外国人のお土産として良いかもしれませんね。
ダイソーの扇子 まとめ
100均ダイソーの扇子を紹介しました。これだけたくさん、あると見ているだけで楽しくなります。ぜひ、店舗に足を運んでみてくださいね。
スポンサーリンク