100均ダイソーのネイルシールは種類豊富!貼り方も超簡単!

かわいいネイルをしたい!けどネイルサロンは高いし、毎日はしていられないからお金をかけたくない…。

じゃあセルフで!って思ったけど利き手をネイルするのは難しい…。

100円ショップのネイルシールならそんなお悩みを簡単に解決してくれますよ♪

スポンサーリンク
 

ダイソーのネイルシールは種類豊富!

ネイルシールっていっぱいありすぎて何が何だかわからない!ということありますよね?

そこでまずはネイルシールの種類についてご紹介します。ネイルシールは大きく分けて2種類あります。

セルフネイルのワンポイントとして貼るタイプ

まずはセルフネイルの上に貼るタイプのネイルシールです。好きな色のマニキュアを塗った上から、ポイントネイルシールを貼るだけで、簡単にオシャレなオリジナルのデザインを作ることができます。

自分好みのデザインに仕上げたい方にオススメです。

爪全体に貼るタイプ

ネイルシール全体紹介.写真のように、デザインが全面に印刷されていて、爪全体に貼るだけで簡単にネイルアートが楽しめます。

時間がないときでも、手軽に可愛い指先を演出することができます。利き手側に同じデザインをするのが難しい、初めてでもサロンのようなおしゃれなデザインにしたいという方におおすすめです。

今回はこちらの爪全体に張るタイプをご紹介いたします。

ネイルシールの貼り方

●必要なもの
ネイルシール

●あると便利なもの
はさみ
ネイルファイル
トップコート

●よりきれいに貼りたい方へ
除光液
コットン(4~5枚程度)
ピンセット

ネイルシールを貼る手順

さっそく、ネイルシールの貼り方の手順を説明していきます。といっても、爪の上に貼るだけと言えばそれだけです(笑)

そこであると便利なものを使った一番スタンダードな貼り方をお伝えします。

●下準備
ネイルシールを綺麗に貼る為の下準備として、爪やすりを使って爪の形と表面のデコボコを整えます。またその後ネイルリムーバーで爪表面の油をふき取っておくとより持ちがよくなります。

下準備の材料をそろえるのはちょっとという方や、急いでるのでという方は省いていただいてもあまり影響はありません。

①ネイルシールを自分の爪の形より少し小さめに切る
台紙からシールを剥がす前に、貼りたいネイルシールを自分の爪の形よりも、ほんの少し小さめにカットしましょう。爪のサイズより大きいとそこから空気が入り、剥がれやすくなってしまいます。

スポンサーリンク

②ネイルシールを台紙から剥がす
剥がすときは、カーブしているほうではなく、平らになっているほうからはがしてください。平らな方は爪の先端側になるため、多少よれても問題ありません。また、ピンセットがあれば使っていただくと汚れが付きにくくなって便利です。

③ネイルシールを爪に貼る

カーブしている方を爪の根本側(甘皮側)におき、爪先に向かって貼っていきます。この時、爪とネイルシールの間に入った空気を抜くように下から上へと指でなでるように圧をかけましょう。

もしネイルシールが貼りづらかったり、浮いてしまったときはドライヤーの温風を当ててみてください。ネイルシールが柔らかくなって貼りやすくなります。

④余ったネイルシールをネイルファイル(爪やすり)で削り取る

余ったネイルシールは爪先に折り込んで貼りましょう。それから、爪先をネイルファイル(爪やすり)で軽く削るとネイルシールが剥がれます。

ファイルがない場合は爪先にこすりつけるようにしてみると剥がれますよ。

⑤トップコートを塗る
ネイルシールを持ちをよくするために、仕上げとしてトップコートを塗りましょう。
ネイルシールは他のネイルと同じく爪先からはがれやすくなるのでしっかりと爪先にもトップコートを塗っておいてください。

すぐに剥がしたいという人は塗らなくても大丈夫です。

ダイソーのネイルシールのまとめ

100均ダイソーのネイルシールをご紹介してきましたがいかがだったでしょうか?

簡単にサロンのような仕上がりになるダイソーのネイルシール、ぜひ利用してみてくだしさいね!

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする