100均ダイソーのオムレツ&目玉焼きをレンジで料理!使い方は簡単!

毎朝お弁当と朝ご飯を作る主婦には、少しでも時間が欲しいですよね。

我が家の息子は玉子焼きが苦手なのですが、なぜかお弁当に入れると完食してくるので、毎回おかずに入れています。

でも他にもおかずを作ることを考えると、できるだけ洗い物を少なくしたいし、調理時間も少なくしたい。そこでダイソーの「オムレツ&目玉焼き」を購入して使ってみました。

こちらの「オムレツ&目玉焼き」はプレートが二枚入っています。購入するときに「1枚のプレートでオムレツと目玉焼きに使える」と勝手に勘違いしていました。

100円でプレート2枚ってお得な感じがしませんか?

スポンサーリンク
 

電子レンジで卵料理って怖いというイメージがあります。

パッケージ裏面を見てみると、オムレツ・目玉焼きとも電子レンジに入れて600W1分20秒ほどで出来上がると書いてありました。

でも、電子レンジで卵料理って怖いですよね!

私は過去にマグカップで温泉卵を作ろうとして爆発してしまって、その後の電子レンジの庫内のお掃除に苦労した経験があります。

まずは目玉焼きから作ってみました

今までは目玉焼きを一つ作るのにフライパンを使って、別なおかずを作るために、目玉焼きを作った後のフライパンを洗って、また料理するということをやっていました。

この時間がもったいないし、電子レンジで済むならば夏場の暑い日なんて大助かりですよね。しかも同時に2個の目玉焼きができるなんて時短になります。

スポンサーリンク

説明書通りに卵を落として黄身部分に穴をあけて、水を小さじ1杯落として、電子レンジへ入れて600W1分20秒でスタート!

爆発が怖いので電子レンジの窓を覗き込んで待っていましたが、少しずつボフッと爆発がおきてどんどん激しくなり、停止ボタンを押したくて、ドキドキしながらも最後まで確認してみました。

我が家の電子レンジでは説明書の「1分20秒」では爆発してしまって、目玉焼きが穴だらけになり、電子レンジの庫内は卵が飛び散りました。

少し時間を短めにしてリベンジしようと600W1分にしてみたら、今度は白身が固まっていなくて、そこから10秒かけて様子をみてなんとかそれなりの状態になりました。

オムレツを作ってみました

我が家の息子は男の子なのに、かわいいものが好きでハートも大好きです。お弁当にハート型のオムレツが入っていたら、大喜びしてくれそうだと思い、その前に試しに作ってみました。

卵を割りよくほぐして私は牛乳を大さじ2加えて卵液を作り、型に均等に流しいれて、電子レンジに入れて600W1分20秒でスタート!

目玉焼きよりは爆発の心配はないと思い、説明書通りに電子レンジで加熱してみました。

目玉焼きのような激しい爆発はないものの、型の縁の部分がフツフツを小さく盛り上がってきてドキドキしましたが、ふんわりとしたオムレツが上手にできて、息子も喜んで食べてくれました。

ダイソーの電子レンジでオムレツ&目玉焼き まとめ 

お使いの電子レンジの種類や、卵の大きさにもよるかと思いますが、電子レンジで目玉焼きは、やはり難しいと思いました。

黄身部分が半熟なのが好みの人は、電子レンジの秒数を調整しながら調理できますが、黄身部分が固めが好みの人は、黄身の部分を固めにするのに加熱を繰り返すと、先に白身部分が爆発してしまいます。

プレートにカバーをかけたり、ラップをかけたりしてみましたが、そのまま電子レンジにかけた時とあまり変わりませんでした。黄身部分が固めが好み人はフライパンで作ったほうがいいかもしれません。

オムレツはふわふわに仕上がり、爆発も気になるほどではありませんでした。一度に4個できるのも魅力的だと思います。

オムレツには小さくカットしたチーズや、ミックスベジタブルなど入れて作ると、見栄えが良くかわいくできると思います。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする