100均ダイソーで幼稚園タオルを準備!サイズ&価格がオススメです!

自分が幼稚園・小学校の時は、ハンカチはポケットに入れて置くものでした。

でも、子供が幼稚園に入園する際に知ったのは、今時の子はハンカチをポケットに入れないということです。

むしろ、ハンカチではなく、持っていくのはループ付タオルです。

教室にタオルを吊り下げておけるようにとひっかける金具があるので、そこにタオルをかけるというルール。

確かに、幼稚園児だとハンカチをうまく折りたためないでしょうし、ごわごわになったタオルをポケットにいれると動きにくいでしょうし、邪魔になりますよね。

よって、今年の春、子供の入園にあわせてループ付タオルを購入することになりました。

ループ付タオルはサンリオ等キャラクターグッズを置いてある大型スーパーにしか売ってないのでは?と思うかもしれませんが、実はダイソーにも売られています。

使用を始めて半年ほど経ちましたが、意外と使い勝手が良いのでおすすめさせて頂きます。

スポンサーリンク
 

ダイソーで幼稚園に必要なループ付タオルを準備!

そもそも幼稚園は週に5回あります。タオルを持ち帰って、洗濯して、乾かして・・・というスケジュールを考えると、少ない枚数では対処しきれません。

忙しくて洗濯できない日もあるでしょうし、雨でなかなか乾かない日もあるでしょう。そう考えると、やっぱり毎日使うタオルは多めに用意しておきたいものです。

ダイソーで売られているタオルは、こちらです。

男の子用が青い星、女の子用がピンクの星といったところでしょうか。先日ダイソーに行った時には、ミッキー柄のタオルも売られていました。

キャラクターものも揃えられるのが、ダイソーの利点ですよね。ありがたいことに、ループのところがボタンでしっかりと補強されています。

一般的なループ付タオルだと、写真の通りボタンなしで縫い合わされているだけです。

スポンサーリンク

この点で言えば、強度はダイソー商品の方が期待できます。

ただ、名前を書く部分がないので、それはアイロンでタグをつける等のひと手間が必要です。

ですが、安い商品だからといって特別アイロンがかけにくいというわけではなく、しっかりとくっついています。

半年間これを何度も洗濯しましたが、未だに外れることなく、くっついております。

あと、何度も洗濯すると触り心地が悪くなることを気にする人もいると思いますが、今のところそれもクリアです。

ダイソーのループ付タオルの大きさはどう?

市販のタオルと比べると小さいのでは?と思われる方もいると思うので、比較した写真も載せます。

多少サイズは小さいですが、気になる程の差ではありません。子供の手を拭くものですし、小さいからといって拭きにくくなるというものではありません。

ちなみにこのタオルをくるくる巻いて、コップに入れて毎日持ち運びするのが幼稚園のルールなので、小さいこちらのサイズの方が子供が巻きやすかったりします。

あまりに大きいタオルだと、慣れない時はコップに無理やり押し込んで帰ってくるはめになり、人によっては買い直しをさせられるそうです。

大は小を兼ねると言いますが、幼稚園グッズに限ってはその子にぴったり・使いやすいサイズを選ぶことも重要かと思います。

ダイソーのループ付きタオルのまとめ 

3~4月の入園直前シーズンには文房具売り場や学校関連のグッズ売り場が広くなり、種類も豊富になりますが、今の時期って取り扱いが少ないんですよね。

新しいタオルを買おうと思っても、欲しいものがなかったり、あまり好きじゃないけどこれで妥協する・・・みたいなことがあると思います。

何枚かあるうちの1枚、ダイソーでお手軽に用意できるならば、ダイソーで買うのもアリだと思いませんか?

タオル、バンダナ等の衛生関連商品の売り場にありますのでぜひ、手にとってみてくださいね!

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする