100均キャンドゥのクレヨンは子供のお絵かきにおすすめ!?

小さなお子さんがいるママさんたちは、毎日何して子どもと過ごそうかな・・・と考えていると思います。

雨の日なんか特に、1日中おうちの中で過ごすのに、退屈させてしまったり、発散できないお子さんもイライラしてしまったり。どうしたら良いのかな・・・と悩んだりしていませんか?

私の経験では、室内での過ごし方は少し騒いでも良いような時間帯は、家の中でも「動」の遊び(新聞をビリビリと大胆に破く・台所で水遊び・風船を膨らませてポンポン投げっこなど)と「静」の遊び(ねんど・お絵かき・パズル・絵本など)のメリハリをつけると子どものストレスも落ち着くように思います。

どちらも偏ってはダメで、「動」と「静」のバランスが良いと満足できるように思います。

そこで、私の娘もパパの仕事用のボールペンなどに興味が出てきていたので、雨で外に出られない日に初めてのお絵かきにとクレヨンを購入しました。

スポンサーリンク
 

100均キャンドゥのクレヨンで子供が初めてのお絵かき

1歳の子どもに与えるお絵かきの道具、皆さんはどんなものにしましたか?

以前、子ども用品の専門店に行った時に見た、とても描きやすそうなクレヨンは8色くらい入って1000円しました。

やわらかくて描きやすそうと思ったのですが、食べてしまわないか、折ってしまわないか、1000円かと悩んだあげく、買いませんでした。

その後キャンドウで見つけたクレヨンが、お手軽なので買って使ってみることに。


こちらの商品はパッケージにもある通り、折れにくく、硬めにできています。

初めてのクレヨンにしては硬くて色や線が出にくいかもしれませんが、長さがあって持ちやすく折れないという点はメリットです。

何といっても10色で100円というところも魅力的です!試しに大人の私が普通くらいの力で発色を試した画像がありますのでご覧ください。

スポンサーリンク

写真のようにオレンジの下のピンクはほとんど見えません。もともと薄いピンクの作りなのでピンクの発色はダメでしたが、他はまずまずといったところでしょうか。

うちの娘はできない事があるとイライラして投げ出してしまうタイプですが、初めてのお絵かきはイライラせずにクリアできました。

また、子どもは、「ここに描いていいよ」と渡した紙ではないところに描きたがります。

テーブル、絨毯、壁などなど「だめー!!」と言われる事をやってみたくなっちゃうのが子どもです。。。トホホ

うちの娘もやりました。でも、このクレヨンは発色があまり良くないので、軽い力ではテーブル、絨毯は無傷ですむのです!

壁紙にはやってないので分かりませんが、助かりました(笑)

しかし!いい事ばかりではありませんでした・・・

最初は気に入って自分からクレヨンとお絵かき帳を持ってきて、やりたいアピールがありましたが、だんだん飽きてきたのか、ちょっと舐めてみたくなったのか、こちらを見ながら様子を伺う娘。

次に見た時には、尖ったほうを口に入れていました。「お口に入れちゃダメだよ」と教えたのですが、ダメと言われれば余計にやってみたくなるもの。

何度目かにはついにポキン!とやられてしまいました。飲み込んではいなかったのと子どもの使うものなので多少口に入っても害はないと思いますが、食べてしまうのは困りますね。

折れた破片はきれいに処分し、また使っていますが、使い方をきちんとわかるまでは繰り返し伝えていかなければいけません。

また、上の写真で分かるように、白いプラスチックのケースにパカッと収納するタイプですので、1歳の子どもが自分で取るのは難しく、その都度、大人が取ってあげなければいけないのもデメリットですね。

100均キャンドゥのクレヨン まとめ

子どもの成長と共に、色んな経験をさせてあげたいと思うのが親心ですが、その時その時にどんなものを与えるかは悩みますよね。

今回は初めてのお絵描きに1000円の本格的なクレヨンと100円のクレヨンと悩みましたが、結果、100円の方で試してみて良かったですね。

年齢が進み、お絵かきの楽しさや、クレヨンの本来の使い方が分かってきたら、1000円のクレヨンを買ってあげようと思います。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする