料理が楽になるシリコンスチーマーの使い方!メリット&デメリットは?

一人暮らしの方や主婦の方は、毎日家事をするのって大変ですよね。その中でも料理は、毎日しないといけないことの一つですよね。

でも毎日料理をするのは時間がかかって大変、料理が苦手な方はついついコンビニのお弁当や外食で済ませちゃったりしていませんか?でもそれだとお金もかかるし、健康にも良いとは言えないです。

ですが、シリコンスチーマーを使えば簡単に料理を作ることができるので、忙しい方には時短にもなり、料理が苦手な方にもお手軽で簡単に作ることができます!

今回はそんな忙しい方や料理が苦手な方におすすめの、シリコンスチーマーをご紹介したいとおもいます!

 

シリコンスチーマーの使い方

・まずは具材をカットする
・カットした具材をシリコンスチーマーに入れる
・大さじ2の水を具材にかける
・電子レンジで加熱する

たったのこれだけで完成です!どうでしょう、料理が苦手な方でもできちゃいます!加熱の前に具材に大さじ2の水をかけるのは、具材の水分が抜けてパサパサになるのを防ぐためです。

それと、事前に具材をカットしなければならないのですが、鍋やフライパンなどで火を使って料理をするよりも、簡単で安全です。しかも、カットして具材を入れた後は、電子レンジにおまかせでOKです。

電子レンジで加熱している間は、加熱が完了するまで他のことをしていられるので、料理の時間を短縮することもできますね。

注意点は、火の通りが悪いものは先にシリコンスチーマーで加熱して、そのあとに火の通りやすい具材と一緒に電子レンジで加熱してくださいね!

シリコンスチーマーのメリットとデメリット

メリット

・料理の時間が短縮できる
・油を使わないから低カロリー
・洗いものが減って楽チン
・簡単に蒸し料理が作れる
・野菜を手軽に摂取できる

全体的に手軽にできて、時短になるところが人気の秘訣のようですね!ですが、良いところもあれば悪いところもあるのです…。

デメリット

・柔らかい素材なので片手だと持ちにくい
・安いものは匂いが気になる
・吹きこぼれる

片手でササッと持ちたいのに柔らかい素材なので料理をこぼしてしまう可能性がありますね。まぁ、両手で持てば解決なのですが…(笑)

あとは匂いですが、安物のシリコンスチーマーは容器の匂いが気になるそうです。1000円以上のシリコンスチーマーを買った方がいいかもしれませんね。

吹きこぼれについては、私の場合肉類を加熱した時に、油が少し容器から出る時がありますが、特に気にはなりませんでした。

シリコンスチーマー使用時の注意点

●直火では使わない
→シリコンスチーマーは電子レンジ専用なので、火にかけないでください

●電子レンジで使うとしても高めのワット数で使わない
→高温にも対応していますが、高いワット数だとせっかくの具材がパサパサになってしまいます

●肉類や火の通りが悪いものは中までしっかり加熱されているか確認する
→具材がかさなってしまい、火の通らない部分ができてしまう可能性があるので、何度か確認しましょう

使い方を間違えると危険なので、使う前に説明書をしっかり確認すると安心ですね。

個人的におすすめな食材

●とうもろこし
→とうもろこしの甘さが出て美味しいできになります!

●じゃがいも
→とろけるチーズをのせるとさらに美味しい仕上がりになります!

●アスパラガスとベーコン
→アスパラガスとベーコンの相性が抜群!

●鶏肉
→油を使わないのでヘルシーに作れます!

シリコンスチーマーを実際に使ってみた感想

私はいつも料理に時間がかかるのですが、電子レンジだけで簡単に作れるのでかなりの時短になりました。具材は事前にカットしておくと、食べたい時にレンジで加熱すればいいので、とても簡単で楽チンです!

いままでは温野菜を作るのにも時間がかかっていたのですが、いまでは手軽に作れるようになったのでシリコンスチーマーを買ってよかったと思っています!

シリコンスチーマーのまとめ

いかがでしたか?誰でもシリコンスチーマーを使うと、簡単に作ることができ、時短にもなるので、忙しい人や料理が苦手な人に向いている商品だと思います。

野菜も手軽に摂取することができるので、健康にもよさそうですね。ネットで調べると、シリコンスチーマーを使ったレシピがたくさん公開されているので、ぜひみなさんもシリコンスチーマーを使ってみてくださいね!



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする