100均ダイソーのプラスチックかごはサイズ豊富!整理法をご紹介!

何かと子供のおもちゃや小さい小物はごちゃごちゃして収納がめんどくさい。そこら辺に置きっぱなしだと見栄えも悪い。

キッチンや玄関、色々な所で使えるダイソーのプラスチックかごを使ってスッキリ収納をしてみましたので、ご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
 

ダイソーのプラスチックかごでおもちゃを分類

子供のおもちゃは、どーしてもいつに間にか増えてしまいます。我が家も、捨てては増えの繰り返し。でもそんなおもちゃも少しでもと思い今回はおもちゃを種類別に収納をしてみました。

まずは、おもちゃを種類別にして、そこからかごに収納してきます。小さい物は同じくダイソーのジップロックを使って分けて、かごの中に入れていきます。

透明だし中身は見えるから、どこに、どのおもちゃが入っているか一目でわかりますよ!もちろん片付けも簡単だからお子様もラクラクできるかと思います。

鉛筆などは、最初可愛らしいビン、缶に入れていたんですが、ザ、男の子なので、さっと片付くかごに変更したら、放り投げるだけなので、我が家はかごにむいてました(笑)

そのまま持ち運びもできるし、片付けの習慣も身に尽くし!!

ダイソーのプラスチックかごでキッチン周りを整理


今度はキッチンです。ここは物が溢れかえっている場所。余分な物が多く賃貸の狭い空間でいかにたくさんしまえるか!

そんな悩みと格闘してました。弁当のタッパー、割りばし、使わない箸やスプーン、などなど我が家は色んなモノが溢れかえっています。ストックなど買ってもいいけどしまえない。そんな時こそダイソーのかごの出番です。

スポンサーリンク

物事にわけてしまえば、探す時もラクラクだし、どこに何があるか一目でわかります。探す時のイライラや家事などをする時の時間短縮にもでいちゃいます!

またテーブルの上に物をあまり置きたくないですよね?そんな時はかごに磁石を付けて冷蔵庫の横にくっ付けたりもできます。

磁石を付ける時はグルーガンや強力粘着テープなどを使うといいですよ。これもダイソーで購入できます。

あとは入れる物によりますが、中身はティッシュなど軽い物なら我が家は大丈夫でした。さっと取れるし邪魔にならないし!

ダイソーのプラスチックかごでリビングやTV周りも綺麗に!

私はリビングでメイクするので、リビングにもかごです。ここでは少し女の子らしいピンクです。メイク道具やドライヤーなどなど、メイクに必要な物を一つのかごの中に収納してます。当然床に置いたりするよりかは見栄えもいいので見せる収納です。

TV周りは子供のゲームのリモコンTVのリモコンなどもかごに収納してます。かごを使うようになってからは、どこにいった、どこにあるが、解消されました。

片づける場所さえ決めれば、子供も使ったらしまうが、最近では定着してきたと思います。

紙類もかごで収納です

子供たちが持って帰ってくる手紙類。我が家は3人の息子がいるため、その分手紙も三倍です。もらってくるたび今まではその辺にまとめて置くだけでした。

それでは、どの子がどの手紙を持って帰ってきたのか解らず、たくさんの中から探すと言う作業が段々とめんどくさくなり、必要な時に用意ができないとか、よくありました(笑)こんな時に使うのがかごです。

ひとり、ひとりのかごを我が家では作り、もらった日に自分で自分のかごにしまう。ただこれだけの簡単な作業で、忘れ物など一気に無くなりました。探す手間もはぶけ、私はイライラがなくなりました(笑)

ダイソーのプラスチックかご まとめ 

部屋や場所によってカラーを変えたり、使い方ひとつでイライラしてた動作がなくなり、我が家はかご、さま様です。ぜひ、見せる収納や、浮かせた収納。そして、見た目が分かりやすく、探しやすい収納をやってみて下さい。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする