
100均セリアのラッピングは小さい物から大きい物まで種類豊富!
一年間を通して、イベントごとは沢山あります。ハロウィンやクリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、誕生日会などなど。 各イベントでお菓子やプレゼント品を準備すると思いますが、それらを渡すときに必要となってくるのがラッピング。
一年間を通して、イベントごとは沢山あります。ハロウィンやクリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、誕生日会などなど。 各イベントでお菓子やプレゼント品を準備すると思いますが、それらを渡すときに必要となってくるのがラッピング。
夫がコーヒー牛乳大好き人間で、この写真の大きさのパックならば1日最低1本は空ける愛好家です。 コンビニで購入する時は、そのまま飲み歩きになるので、コンビニでもらったストローを使って飲んでおります。
あなたはスマホを落として画面を割ったことはありませんか? 私は携帯電話を壊して修理となる原因、圧倒的に画面割れが多いです。 夜に携帯を操作しながら寝てしまい、朝に起き上がろうとひざを立てたら、ちょうど画面の上にひざを乗せてしまい、画面がバキッといったこともあります。
あなたは突然の雨で、しかたなくビニール傘を購入したことはないですか? そして、お店に入るのに傘立てに入れて、他の人の傘とまちがえそうになったり、間違われて持っていかれたりすることもあったり!それにあまりオシャレではないですよね・・・
あなたは気分を変えたいとき、何を思い浮かべますか? 髪を切ってイメチェン?新しい靴でおでかけ? それとも部屋の模様替え? 方法はいろいろあると思いますが、「髪を切ってイメチェンするのは勇気がいる」、「部屋の模様替えは時間がないと大変そうだし・・・」なんて思ってあきらめていませんか?
あなたは帽子を何個持っていますか? 自分ではひとつあれば十分だけど、服に合わない時は新しく買おうか悩む。けど気に入ったものが見つからないから、結局あるものでがまんする!なんてこともありますよね~!
旅先でお土産として購入したり、もらったりする物の中でストラップって結構な確率でありませんか? でも、もらったあとってどうしてますか? わたしは、棚の中にしまっています。ポーチやバッグに付けるストラップは、自分で気に入って購入したものを付けているので、頂いたストラップを付けるところがなくて困っていました。
春・夏・秋・冬と一年中おしゃれのアイテムとして活躍してくれる帽子! あなたは使っていない時ってどうしてますか? わたしは、クローゼットの中で棚の上やかごの中につみかさねた状態で置いていました。
ハロウィンパーティーのグッズを揃えようと思ったら、真っ先に思い浮かぶのが100円ショップではないでしょうか? 最近では、ハロウィン特設コーナも充実し、本当に色々な商品が置かれています。
ハロウィンパーティーのグッズは、100円均一で全て揃うといっても過言ではありません。 今回は、私が今まで紹介してきたダイソー商品を一挙に公開しますのでぜひぜひ、参考にしてみてください!