今年の冬は寒くてセーターをたくさん着ました。セーターといえばきになるのが毛玉です。
新品のセーターも着ているうちにいつのまにか、毛玉が付いてきてがっかりしますよね。
セーターを着た後は、毛玉を取って、ブラシでととのえておくと良いのでしょうけど、なかなか面倒なものです。しかし、最近毛玉とりにオモシロイ道具がいろいろ出てきたと聞いてこれは、私もチャレンジしてみよう〜か?と思い、試してみることにしました。
今回使ってみたのは、コチラ↓
ポピアで購入した「らくらく毛玉とれ〜る」 (発売元エコー金属株式会社)です。
では、これからこの「らくらく毛玉とれ〜る」でセーターの毛玉とりにチャレンジしてみますね。
毛玉とり「らくらく毛玉とれ〜る」はどんな毛玉とり?
毛玉とりコーナーに行ってみたところいろいろな毛玉とりが並んでいました。
一般的な電池式の毛玉とりの100均のものありました。でも、電池も必要なので今回この毛玉とりを選びました。手軽にできる、という道具を探していたからです。
さて、「らくらく毛玉とれ〜る」とはどんな毛玉とりでしょう。袋を開けて出してみました。
本体はプラスチックで網の部分は金属ぽいですね。品質表示を見ると、本体はABS樹脂、網部はアルミコーティングのポリエステル!! だそうです。
金たわしみたいな感じかな〜と思ったのですが、網の部分は触ってみると硬いです。なでればらくらく毛玉がホントにとれ〜る! のでしょうか。では、やってみましょう。
毛玉とり「らくらく毛玉とれ〜る」でセーターの毛玉とりにチャレンジ
私は、新しい道具を使うときにしっかりと使用上の注意を読むようにしています。
使用上の注意を読む
使用上の注意で、気になったところは、
・服を着たままで使用しないこと
そんな〜まさか、服を着たままで使用しないですよ! でも、する人もいるから 書いてあるんですよね?
・薄い生地やモヘアやカシミアなど毛足の長いものや、高価な衣類に使用しないこと
これは、気をつけた方がいいですね。高価な衣類が薄くなってしまったら大変ですから!! そして、他に使い道はないと、思うのですがあるんでしょうか?
・本製品を他の用途に使用しないでください。
の3点でした。
「使用上の注意」は必要ですよね。そして、必ず読む事をオススメします。
いよいよ毛玉とりにチャレンジ
毛玉が取れるというより、網にひっかけて取れる?という感じですね。カミソリの刃などなら、スルスルとスライドできると思いますが、そうでもないです。
でも、金網の部分に毛玉がついている、という事はこの方法で取れた、という事ですね。
毛玉を切っているわけではないので、薄くなる感じはないですね。毛玉というより毛羽立った部分を取った感じですね。
毛玉とりをした後は、洋服のゴミとりテープで、整えてみました。ゴミとりテープにもたくさんの毛羽立った部分がついてきました。毛羽立った部分が絡まって毛玉になるので、結果的に毛玉と取ったことになるんでしょうか。
毛玉になってしまった部分は、この道具ではとれなかったのでハサミで切りました。
100均ポピアの毛玉とりのまとめ
思ったより、セーターが綺麗になったと思います。最近スポンジで毛玉を取る方法も聞いたことがあるので、この「らくらく毛玉とれ〜る」も網にひっかけて取る種類の毛玉とりということですね。
この道具ひとつで、手軽に綺麗に毛玉が取れる、というわけではなく洋服のゴミとりテープや、裁縫用ミニハサミなどとの併用が必要かな、という印象でした。
でも、ちょっと毛羽立ってきたかな〜と思ったところで使うと綺麗に整えることができるかもしれませんね。
サイズも持ちやすく手軽に使えるのでなかなかオススメの毛玉とりだったと思います。