100均セリアの折り紙は種類豊富!私の活用方法&アレンジ!

「おりがみ」と聞くと、無地でカラーバリエーション豊富な、あれを思い浮かべてしまう方も多いと思います。

セリアのおりがみは正方形のデコレーションベーパー!ただ折るだけでなく、色々な用途に活躍してくれますよ!!

スポンサーリンク
 

100均セリアの折り紙ってどんな物?

そもそも「おりがみ」という表現を使う理由として、セリアの品ぞろえが豊富すぎて、商品名が様々あり、クラフト仕様の物や、デコレーションペーパーとネーミングされている物まで多種多様なので、私自身の線引きとして、正方形のペーパーを「おりがみ」と総称させて頂いています。

そうなんです。セリアのおりがみは、本当に種類がたくさん!まず迷ってしまう事間違い無しです!枚数の違いはあれど、どれも100円かと思うと、ついつい何種類も買ってしまいそうになります。

もちろん、普通の無地のおりがみもありますし、ちよ紙、クラフト素材など、用途によって選べるのも、うれしいですよね!

100均セリアの折り紙活用法&アレンジ

おりがみの本業といえば、名前の通り、折りたたんで形を作り上げていくものですね。子どもの頃に、誰しもやった事のある遊びなので、久々にチャレンジすると、意外と没頭してしまったり・・・

今は、インターネットで何でも調べる事の出来る時代、おりがみの折り方ひとつとっても、色んな方が、図解や動画でレクチャーしてくれます。おりがみでこんな物出来るの!?っていう物も非常に多く、見ているだけでも楽しくなります。

ですが、ここまではあくまで「おりがみ」さんの本業ですからね。では、他の使い方として、どんな物があるのでしょうか?ひとまず、私自身が使用したことのある例を2つご紹介しますね。

1つ目は、ガーランドです。可愛い柄のペーパーであれば、フラッグの形に切ったり、丸く切って、レースペーパーと組み合わせたり、それだけで十分な装飾になります。

ただ、せっかく折り紙を使うので、本質の「折る」も活かして、立体的な星を作って、ガーランドにしてみました。

スポンサーリンク

1つの星を折るのに、5枚の紙が必要ですが、写真の星は、ペーパーを4等分した物を5枚貼りあわせてあるので、5枚のペーパーから、4つの星が出来ました。

手間は掛かりましたが、壁では無く、空間に飾りたかったので、360度どこから見ても可愛い物に仕上がりました。「ティンバーンスター」で検索すると、作り方から、色々な作品まで、たくさん出てくると思いますので、気になった方は是非!!

ちなみに、1枚のペーパーで1つのパーツを作り、合計5枚で作った星は・・・想像以上に存在感のあるものになり、狭い我が家には却下となりました。。

2つ目は、ラッピング素材としての使い方です。この手法は、簡単なのに可愛く見せてくれるので、すごく気に入っています。

見ただけで分かると思いますが、物を入れる袋を透明な物にして、背景を作るように、サイズに合わせて切った紙を入れるだけ。

簡単なんです。でも、これがあるだけで、本当に可愛くて、手の込んだラッピングに見えてしまうので、おススメです。この写真は、今回のために慌てて撮ったので、残念な配色で、物が映えていませんが・・・英字のクラフト紙なんか入れると、本当お洒落になるんです!!

雑貨屋さんのラッピングなんかでも、可愛いペーパーが入っている所もとっても多いので、プロもみとめる手法なんだ。と自負しています。(笑)

この他にも、1枚目の写真にチラッと写ってますが、丸く切った物を、テグスを挟んで張り付けていって、モビールのように吊るす飾りも、可愛く出来ました。が、ものすごい時間と手間が掛かったので、大きくご紹介するのはやめました。

100均セリアの折り紙まとめ

今回は、私が実際に作ってみたり、使ってみたものをご紹介しましたが、この正方形のお洒落な紙の使い方は、まさに無限大だと思っています。

シックな物や、ガーリーな物、ちょっと面白い柄の物など、本当に色んな種類があり、どんどん新しい物が出ているように感じます。行くたびに発見があるので。

たかが「おりがみ」されど「おりがみ」(デザインペーパー)です!!
セリアに行く機会があれば、覗いてみてはいかがでしょう?見ているだけで楽しめるコーナーだと思います!

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする