先日、100均のセリアで購入した、「おしりふきのフタ」という商品をご紹介します。地味だけど、実はすごい働きをしてくれる、優れものなのです!!
おしりふきのフタって何?
近日出産予定で、雑誌を見ながら出産準備で用意しなければいけないものをリサーチしていたところでした。
必要なもののリストに「おしりふきのフタ」と記載されていて、
「・・・何それ!?」
私は、おしりふきのフタというものの存在を知らなかったのです。
私のように、おしりふきのフタの存在を知らない人は実は結構いらっしゃるのではないでしょうか。イクメンでもない限り、男性は知らない人が多いのでは?と思います。
セリアのおしりふきのフタの使い方と得られる効果
こちらは、先日コストコで購入したお尻ふきです。
ここの、取り出し部分の透明のシールですが、おしりふきのシートを何回も取り出していると、どんどん粘着力が弱くなり、その隙間から空気が入ってしまい、中がカラッカラに乾燥してしまうのです。
そこで、おしりふきのフタの出番です。使い方は、至ってシンプル。
取り出し部分の透明のシールをはがし(ゆっくり、丁寧にはがさないとパッケージも破れてしまうので気をつけてください)、その代わりにおしりふきのフタを取り付けます。
フタの裏に両面テープが付いているので、ただ貼り付けるだけです。
おしりふきのフタをつけることによって、シートを片手で簡単に取り出せるし、パチッとフタを締めれば密閉されて、中の乾燥を防ぐことが出来ます。
あと、このおしりふきのフタの裏の両面テープは何度か繰り返し使用することが出来ます。
何度も使用して粘着力が弱くなってきたら、市販の両面テープを使えばまた使えるので、1回1回購入する必要は無く、経済的ですね。
私の購入したこのフタはお子さんやペットがいたずらして開けることのできないよう、ロック機能も付いていて、安心です。
セリアのおしりふきのフタは他の商品と比べて、安い!
そして、セリア以外でも、おしりふきのフタは様々なメーカーで販売されています。可愛いキャラクターのものなども!ただ、その分お値段が張ってしまいます。
私はおしりふきのフタまで、オシャレなデザインとかキャラクターじゃなくても・・・と思うタイプなので、安くてシンプルで使えるセリアのものが良いです。
デコったり、絵を描いたりして、自分だけのオリジナルおしりふきのフタを作っている方もいるみたいです。手先が器用な人なら挑戦してみると楽しいかも!元のフタがシンプルだと色々アレンジもしやすいですね。
メルカリやラクマなどのフリマアプリでは、ハンドメイドのおしりふきのフタが沢山販売されていました。自分や赤ちゃんの名前を入れてくれるサービスなんかもあります。
セリア おしりふきのフタ まとめ
あまり知名度が高くなく、一見すると地味なおしりふきのフタですが、実はとても便利で、最後までちゃんとおしりふきのシートを乾燥から守ってくれる、優れものなのです。
100円(税抜)という衝撃のプライスで、繰り返し何度も使えてエコなのも魅力的です。私が購入したこの商品の色違いや、違うデザインのフタもあり、種類が豊富でした。
もっと小さいおしりふき用のフタもありました。かさばらないので携帯にも便利ですね。おしりふき以外にも、ウエットシート用のフタもありました。
ウエットシートも、おしりふきのシート同様、最後には水分が飛んでしまい、カラッカラになってしまうことが多く、今まで何枚のウエットシートを無駄にしたことか・・・。
もっと早くにこの商品と出会いたかったー!!
フローリングやトイレのお掃除シートも同じような透明のシールが貼ってあるので、同じように使えます。これからは、我が家のシート達は乾燥知らずに使えそうです。