私の住んでいる地域では、11月1日が翌年度の幼稚園の入園受付開始となっております。
当日に入園の可否が分かる幼稚園もあれば、2~3日後に通知が来る幼稚園もあります。
大体11月中には4月からの行き先が決まっているという感じ。
小学校も11月から12月にかけて就学前検診があり、親御さんの入園・入学準備も年明けにどんどん勢いをましてくることでしょう。
入園・入学前の時期は、用意しなければいけないものがたくさんありますよね。その中でも、親御さんが特に大変なのが名前付けだと思います。
今回は、そんな名前付けに大活躍するダイソーのお役立ちアイテムをご紹介します。
ダイソーの名前シールは超便利!
自分の持ち物であることをはっきりさせるため、落とした時に分かりやすくするため、他の子と混同しないようにするため、先生が把握しやすいため・・・等、とにかく学校や幼稚園に持参するものには基本的に名前を付けることは必須です。
ですから、見やすいところに名前を付けるだけではなく、消えにくい、はがれにくいといった点も考慮すると良いでしょう。
名前を付けるものとしてあげられるのは、食事用のはし、スプーン、フォーク、学用品等。幼稚園だったらコップ、お弁当箱本体、あとフタにも必要ですね。
では、ここで今回私がおすすめするお役立ちアイテムを紹介しましょう。
こちらの「おなまえシール」です。
しかも、男女デザインが分かれており、フィルム付なので幼稚園で使うコップや歯ブラシなんかにも重宝します。
実際我が家の年少長男も今年の4月から使用しておりますが、入園して以来8ヶ月、1度も取れたことがありません。
貼りなおししない=メンテナンスの必要がないということですから、手間も省けます。
字に自信がない!というパパでも、ママがこれに名前を書いてパパが貼るという共同作業ができますから、作業効率アップにも期待が持てます。
また、幼稚園って進級するとクラスの名前が変わりますよね?例えば、年少はいちご組で、年中はぞう組・・・みたく。
そうなると、シールで貼ってしまえばシールを取って、新しいクラスの名前を貼り直すだけなので、見栄えも良いです。
下手に油性ペン等で直に書いてしまうと、消すのも大変ですし、最悪黒く塗りつぶして上に書く・・・なんてことにもなりかねません。
シールですから、プラスチック製品だけではなく、お便り帳・連絡ノートのような紙製のもでも対応できます。
ダイソーでは1年を通して販売されておりますし、年度途中に学用品を購入して増えるということもありますから、備えておいて損はありませんよ。
ダイソーの名前シールなら簡単に布製品に付けれます!
先程おすすめしたお名前シールは、当然ながら布製品には使えません。
ですが、給食やお弁当の時に使うナフキン、巾着、リュック、手提げカバンといったものにも名前付けが必要ですよね。
手芸屋さんで購入しても良いですが、ダイソーの手芸コーナーにもいくつか種類があります。
これならアイロンで付けるだけですから、簡単ですよね。
手芸屋さんが近くにない、あっても種類が少ないという人は、100均ダイソーに立寄てみてはどうでしょうか。
ダイソーには便利な入園入学準備グッズがあります!
ダイソーには入園、入学準備に役立ちそうなグッズがまだまだあります。
例えば、幼稚園の制服等は皆同じものですから、他の子と間違えてしまわないように目印をつけたいと思う方もいるでしょう。
そんな時、ワンポイントで良ければダイソーのワッペンを利用するという手もあります。
制服や帽子、スモッグなんかに使えます。ネームラベルと同じく、アイロンで付けることが可能です。
ダイソー名前シールのまとめ
100円ショップの商品を、安いからといってすぐ壊れそう、長持ちしなさそうと決め付けてはいけません!
実際使ってみると期待以上に長持ちする商品もあります。名前付けの作業は、是非ダイソー商品で揃えてみてはどうでしょうか。